2025年7月22日。いすゞ自動車は日本自動車ジャーナリスト協会(当会)の会員を対象…
2025年 AJAJ会長年頭所感
「会長の挨拶」に菰田潔会長の2025年の年頭所感を掲載しました。
下記リンクをご覧ください。
「会長の挨拶」に菰田潔会長の2025年の年頭所感を掲載しました。
下記リンクをご覧ください。
AJAJ名誉会員の山口京一さんの「ジャックさん、もの書き屋人生63年を語る」と題された
講演会が2024年8月28日に開催されました。
講演会の様子を1時間50分にまとめたものを一般公開いたします。
BYDの日本における企業の足跡 BYDの日本における足跡 BYDは、いまや中国を代表…
自動車のECUの評価・解析ツールやソフトウェア開発支援の世界的企業であるベクターの日…
この先の自動車を語る上で外せない「SDV」。Software Defined Veh…
テーマ フリートーク 上がった議題 モータースポーツに関する勉強会、取材会の実施につ…
「JAF MOTOR SPORT JAPAN 2025 横浜」で3月22日(土)、2…
ITS勉強会「自動運転、技術の深淵」が2020年2月7日(金曜日)に日産自動車グロー…
【はじめに】 AJAJでは2014年より「ITS分科会」を発足させ現在に至り活動を行…
2017年4月10日、東京お台場で行なわれた、マツダの先進技術についての説明会と試乗…
2016年11月1日、東京・お台場のメガウェブで「トヨタのConnected戦略」と…